「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」は高級感たっぷり主役級の味
モラタメさんから創味「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」をいただきました^^
ぽん酢のイメージが変わりました!ありがとうございます!!
お手頃価格で家族の味方、ミ●カンさんのぽん酢を長年愛用している我が家。
ぽん酢と言ったらあの味と、脳にインプットされています。
でも、創味さんのこの商品は全然違うんです!
まず、ドロドロとした固形物に驚きます。商品名に「もみじおろし」とあるように、大根おろしがたーくさん入っているのです!
しかもパッケージを見ると、どうやら聞いたことのない(=高級食材?)聖護院かぶらという野菜が入っているようです。
味の完成度の高さはさすが創味さん!これ一本で本格的なお味になるので、おかげで鍋の素を購入することが減り、水炊きや湯豆腐の機会が増えました^^
スーパーで見たところ500円以上するこの商品。。。普段だったらスルーしていたかもしれません。
調味料をいいもの使えば、手抜き料理も立派になる!って家事ヤロウで言っていたような。
…ん?
聖護院かぶら(かぶ)の含有量が、ゆず果皮よりも少ないのだが…?
モラタメさんは、定価じゃ絶対手を出さない商品も試したくなる魅惑のサイト笑