モラタメさんからカルビーポテトさんの「北海道じゃがマッシュ」をいただきました^^
モラタメさんで「もち麦満腹バー」をお試ししました^^
モラタメさんから「エバラ フライパンで焼肉」をいただきました^^ 焼いてからめて煮込む、というすき焼きのような新しい食べ方をするこちら。 レシピ通りに作ると、小さい子供がいる我が家には少し濃い味付けでした。野菜をたっーぷり入れて、締めのうどん…
モラタメさんから「創味のつゆ 減塩タイプ/創味 聖護院鏑かぶらのもみじおろしぽん酢」をいただきました^^ 特に嬉しいのは「創味のつゆ 減塩タイプ」。 我が家の小さい子供がつゆ好きでよく使用するものの、塩分が気になっていました。減塩タイプでも出汁…
サッポロ ザ・ドラフティをお試ししました。微アルコールのビールは各社から発売されていますが、夫はこちらのビールの味が好きだそうです。夜、ちょっとしたお仕事をしながら飲むのにちょうど良いそうです。在宅勤務が増えてきて、微アルコールの需要も増え…
モラタメさんより日清シスコさんのオートミール2種をいただきました^^ オートミールは10年以上前からダイエット時に食べていました。 最近ブームのようで、新商品もたくさん発売されていますね。 特に驚いたのが、「おいしいオートミール トマトクリーム…
アサヒビール「アサヒ ビアリー」をお試ししました。 アルコール度数0.5%というこちらの商品。 お酒好きにとっては中途半端?と思いきや、 ・夜遅くのPC作業中 ・運転はしないけど酔っぱらいたくない子連れのホームパーティー ・昼間のご褒美 ・揚げ物作りな…
クノールさんのカップスープをお試ししました^^ モラタメさんで、写真のセットをお試ししました。 「冷たい牛乳でつくるコーンポタージュ」の美味しさは、昨年から愛飲しており確認済み^^ 説明の通り、かき混ぜたあとに少し置くことで程よいとろみがでて…
いいちこ下町のハイボールGOLDEN BRENDをお酒好きの父親にプレゼントしました。 ウイスキーではなく麦焼酎がベースのこちら。 とっても美味しいとのことで父も気に入ってくれました。 香りもよく、グラスに注いで楽しんでいます。 缶のお酒にはない高級感が…
デルモンテさんのジンジャーエールベースをお試ししました^^ 炭酸水やお酒で希釈していただくタイプのこちら。 ペットボトルの底にはすりおろしジンジャーがたっぷり沈んでいるので、よく混ぜてからグラスに注ぎます。 まずは炭酸水でいただきました。 甘…
味の素さんの「BistroDo」をお試ししました^^
ニチバンさんの「アトファイン傷あとケアテープLサイズ」をお試ししました。
ヤマキ「割烹白だし 焼きあご仕立て/ヤマキ商品アソートセット」をお試ししました^^ 白だしにそばつゆ、鰹節、ふりかけと盛り沢山のセット白だし目当てで購入しました焼きあごの上品な美味しさがたまらない❗️お湯で薄めるだけで立派なお吸い物になります☝…
モラタメさんから創味「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」をいただきました^^ ぽん酢のイメージが変わりました!ありがとうございます!!
モラタメさんでロゼット「ブライトセット」をおタメししました^^ 今までもお世話になっていたロゼットゴマージュがお得に買えてラッキー♪
我が子もついに、ちゃれんじ教に入信しました。 毎朝、テレビの中の教祖しまじろうに向かって両手を上げて応答し、興奮しています。 参考までに、2020年6月に行った、入会までのお得情報をまとめておきます。 無料体験教材・資料請求でプレゼントゲット 紹介…
モラタメさんでライオン「リード調理グッズ」をおタメししました^^ 特に、プチ圧力調理バッグが想像以上によかったので紹介します!
モラタメさんでモンデリーズ・ジャパン「リッツベイクドチップス」をおタメししました^^ 24袋で¥1200!迷ったけれどお試ししてよかった、大満足です。
モラタメさんでエスビー食品「濃いシチュー クリーム/ラクレットチーズ/きのこバター」をいただきました。 こちらは抽選で無料でモラえる商品。初めて当選しました!^^ 丸みを帯びた高級感あるパッケージ
子供の成長アルバムを作成してあげたい…でも面倒だと思いませんか? かわいくデコレーションして、時系列に整理して…だなんて絶対に続かないと思うのは私だけではないはず。 出産前から調査・検討した結果、スタジオアリスが提供しているグロースナップを使…
ドラッグストアはどこ推しですか?我が家では常にクーポンがゲットでき、ポイントが複数たまるマツキヨ推しです。 近所では地元密着型のドラッグストアが猛威を奮っていますが、やはり医薬品や日用品は大手さんの方がお安い! 最近、今更ながら初めてオンラ…
Amazonの食品・飲料 半額ストアをご存知ですか? とってもおトクなんです! はんがくん♪
モラタメさんでマルコメ「ダイズラボ 大豆粉と米粉の食パンミックス」を購入しました^^ とっても楽チンにグルテンフリーができちゃいました! 薄ーいアルミ蒸着フィルムのみの実装
モラタメさんで花王「メリーズサラサラエアスルーSサイズ(82枚入)」を購入しました^^ な、な、なんとお値段 500円(税別、送料関係費)! シンデレラフィットのダンボールに萌え萌え
モラタメさんで三井銘茶「カフェインレス ほうじ茶」を購入しました^^ お湯を注ぐだけ!手軽で美味しいほうじ茶
モラタメさんで購入した、大塚食品「銀座ろくさん亭 極みの黒豚釜めし」をお試ししました^^
スーパーのドレッシング売り場で引きつけられました。 絶対に美味しいに決まってる、 魅惑のキーワード「くんせい」「ナッツ」(旦那じゃなくても好きよ♡)、 「トリプルスモーク製法」(すごそう!と思わせるネーミング)、 「出雲から」(じものが売りの某…
お茶に牛乳だなんて、小学生の頃に麦茶に牛乳入れてコーヒー牛乳と騙された苦い思い出がよみがえるわ。。。と今まで手に取らなかったほうじ茶ラテ。 いや、だって普通のラテの方が美味しいに決まってる! ほうじ茶ってカフェイン少ないし健康的でちょっと流…
穏やかで何気ない日常と、ちょっとしたお得感に幸せを感じます。 そんなささやかな幸せを記録していきたいと思います。