これイイかも!プチ圧力調理バック
モラタメさんでライオン「リード調理グッズ」をおタメししました^^
特に、プチ圧力調理バッグが想像以上によかったので紹介します!
レンジで圧力調理??
メーカーさんの売り文句は・・・
食材と調味料を入れて、レンジでチンするだけでじっくり煮込んだような一品が完成する圧力調理バッグです。加熱前の状態でそのまま冷蔵・冷凍できるのもポイントです。いつでもできたてが楽しめます。
レンジで圧力調理?
あんまり深い事はよく分からないけれど、調理バッグを見て思ったのは
「ボ●カレーの袋!」
レンジで温め可能なレトルトカレーなどの袋によく使われている、
蒸気が逃げる仕組みになってる、あの袋とそっくり。
密閉されているから湯煎もできるし、内側の空気が膨らんで圧がかかると蒸気口が開くというあの袋。
圧力ってそういう事ね、と分かったような騙されているような。。
1枚50円の価値はあるか?
ずっと気になっていたけれど、少しお高いので躊躇していたこの商品。
1箱5枚入りがAmazonだと¥250位。
どうなんでしょうね。単なるフリーズバッグと比較してしまうと10倍くらいするんですが。
早速、ライオンさんのレシピサイトを参考にして鶏肉料理を作ってみました。
コストコで購入したさくらどり胸肉を1枚一口サイズに切ってから圧力調理バッグに入れ、色々な味付けをして冷凍しました。
試したのは、
・照り焼き風
・味噌マヨ
・甘酢
・めんつゆ入れただけ
の味付け。
胸肉1枚入れるのがちょうど良さそう。
冷凍したバッグをお皿に乗せて600Wで10分チン♪
3分庫内に置いてから取り出します。
見た目は悪いですが、味もしみてて美味しいです。
価値は大アリ!想像以上に超絶楽チン
レンジ調理なので、まぁ照り焼きにはならないよな、とか仕方ない点もありますが、
何よりもとーっても楽チン!!
疲れ切った平日に、これさえあればなんとかなるという安心感。
これは、もう1枚50円なんて全く気にならないです。
ありがとうライオンさん。
・味を染み込ませたい煮物系に向いている
・結構汁が出る
ということが分かってきたので、次回は野菜も入れて新メニューに挑戦します☆
定価じゃ絶対手を出さない商品も試したくなる魅惑のサイト笑
売り切れになったプチ圧力調理バックが再び掲載されています!格安ですよ!